製造元「會空」の会津木綿のテディベアです。
*「しまくま」
福「島」と「縞」模様の「しま」をとって「しまくま」と名付けました。
会津木綿のネクタイを付けて、さらに会津木綿を使ったしまくまになりました。
*「あいくー」
製造元「會空」のオリジナルキャラクター「あいくー」(AIKU)です。
少しとぼけた顔がかわいらしいキャラクターです。
スカーフも会津木綿。最近は色んな所でひょっこりと顔を出す存在になりつつあります。
*「deriolabo」
「折出 侑」が運営しています。会津木綿を使ったキャラクター商品の開発、販売
他にも日本工芸品の新しい価値を生み出す活動を続けています。
日本の工芸品、食材は作る人が減っています。
私はその原因の一つに、工芸品も食材も日本の「生活文化」から
離れてしまったのが原因だと考えています。
そこで、今の生活文化に合うように「工芸品」「食材」の利用を変えて
新しい価値を生み出す活動をしていきます。
連絡先:deriolabo@yahoo.co.jp
広告
ピンバック: 「Stores.jp」link | 「Stores.jp」Link
ピンバック: 10月にまとめたサイト様 | 「Stores.jp」Link
ピンバック: 新しく入った「あいくー」、「しまくま」です! « AIKU*SHIMAKUMA
「東北マニュファクチュール・ストーリー」をサポートさせて頂いておりますジラール・ペルゴの岡部と申します。この度スイス出張に一緒に行きました「あいくー」の写真をそちらのサイトおよびFacebookに掲載いただきたくご連絡させていただきました。